« .NET Tips: 単体テスト用ツール NUnit | メイン | 風邪 »

March 11, 2005

酢茎の漬物

suguki.gif
最近、酢茎(すぐき)菜の漬物が気に入っている。

酢茎菜というのは、京都上賀茂の名産品。
(かぶ)の一種だが、京漬物以外では余り目にしないという変わった野菜だ。

京都以外では、

「花とちる身は西念が衣着て 木曾の酢茎に春もくれつゝ」 (芭蕉・凡兆の連歌)

という歌が有るように、長野県木曽地方でも漬物として食べられているようだ。
京都のものとは味が全然違うらしい。


私が食べるのは京都の酢茎菜の漬物の方。
これをよく近所のスーパーで買ってきて食べる。
一袋三百円位。

京漬物らしい塩加減で、酸味がある。

葉と蕪の白いところが両方細かめに刻んで入っているが、葉の部分の方がやや美味い。

これを、土鍋で炊き上がったばかりの御飯と一緒に食べる。
とても美味しい。
御茶漬けにしても最高。

投稿者 Fujiwo : March 11, 2005 10:40 AM

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog0.shos.info/cgi-bin/mt-tb.cgi/149

コメント

私も、好きです。育ちが京都なもんで、よく食べました。
でも、酢茎という漢字を書くとは知りませんでした。
京都では刻まない状態で売っているので、実の部分は沢庵風にスライス、葉の部分は微塵切りにして盛り合わせます。

投稿者 ひじり : March 11, 2005 05:29 PM

ひじり さん、こんにちは。

おいしいですよね。
一度京都で食べてみたいです。

投稿者 Fujiwo [TypeKey Profile Page] : March 12, 2005 12:31 AM